福島区鷺洲、野田の内科、皮膚科なら阪神野田駅前ファミリークリニック。内科専門医が一般内科はもちろん、皮膚科、アレルギー科、訪問診療、健診、自費診療も行っています。福島区阪神野田駅に2019年にオープン。内科の病気、皮膚炎、訪問診療なら阪神野田駅前ファミリークリニック

アレルギー科

アレルギー科

アレルギー科

花粉症、喘息、アトピー、蕁麻疹(じんましん)などアレルギー疾患に対応します

皮膚疾患と併せてお気軽にご相談ください。

当院では、以下のようなアレルギー疾患についても診察・治療を行っております。

  • 花粉症
  • 気管支喘息(小児・成人)
  • 蕁麻疹(じんましん)
  • アトピー性皮膚炎
  • その他アレルギー性疾患

花粉症

花粉症とは

まだまだ寒い2月頃から、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因で生じるアレルギー症状(くしゃみ、鼻水、鼻づまり)を「花粉症」と呼びます。
現在、日本人のおよそ4人に1人が花粉症だと言われています。

花粉症の症状が表れやすいのが、「目」「鼻」です。

  • 目の三大症状:目のかゆみ、目の充血、涙
  • 鼻の三大症状:くしゃみ、鼻水、鼻づまり

花粉症の症状は風邪と間違われやすいのですが、風邪であれば1週間程度で症状が治まるのに対して、花粉症は花粉が飛んでいる期間ずっと症状が続きます。

1週間以上風邪のような症状が治まらない時は、花粉症かもしれません。
一度当院の外来を受診してみてください。

花粉症の原因植物

花粉症と言えば、スギ花粉症がよく知られていますが、このほかにもさまざまな花粉症を引き起こす植物があります。

<代表的な原因植物>

●スギ(2月~4月)

本州、四国、九州の山中に分布する。花粉症の原因植物の代表格。

●ヒノキ(3月~4月)

本州の福島以南と四国、九州に分布する。スギ花粉に似たアレルギー物質を持つ。

●イネ科

カモガヤ(5月~6月)、オオアワガエリ(6月~8月)、ススキ(9月~10月)など。

●ハンノキ(1月~4月)

日本全土に分布し、森や湖などの湿地に多い。

●ブタクサ(8月~9月)

東北以北は少ないが、日本全域に分布する。秋の花粉症の代表格。

●ヨモギ(9月~10月)

日本全域に分布する。

  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
スギ
ヒノキ
イネ科
ハンノキ
ブタクサ
ヨモギ

花粉症の診断方法

「花粉症かな?」と思ったら、自分で判断する前に、当院の外来を受けてください。
花粉症を起こしている原因植物も、症状の出方も人によってさまざまです。まずは原因を探り、自分に合った治療方法を見つけることが大切です。

本当に花粉症なのか、花粉症であるなら何が原因なのかは、次のような検査によってわかります。

血中IgE検査

血液検査には、血中の総IgEが多いか少ないかを調べる検査と、花粉に反応するIgE(特異的IgE)を調べる検査があります。

目の充血や水っぽい鼻水といった症状があったら、それは風邪ではなく花粉症かもしれません。
是非、一度当院の外来を受診してください。

阪神野田駅前ファミリークリニックCLINIC INFORMATION

診療時間
 午前診
08:30~12:30
訪問診療
13:00~15:30
午後診
16:00~18:00

休診日木曜、土曜午後、日曜、祝日

担当医表

診療時間
午前診 衣畑 衣畑 衣畑 衣畑 1診衣畑
2診女性
皮膚科医
訪問診療 衣畑 衣畑
非常勤医
衣畑
非常勤医
衣畑
非常勤医
衣畑
午後診 衣畑 衣畑 衣畑 衣畑
衣畑
:内科/皮膚科/アレルギー科/総合診療/訪問診療
:第1・3・5週のみ
電話 06-6450-4976

訪問診療

070-8918-2925

FAX 06-7739-5976

〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲(さぎす)1-11-14
阪神ハイグレードマンション12番館 101号室

阪神本線「野田」駅より徒歩約2分

大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅より徒歩約2分

JR東西線「海老江」駅より徒歩約3分

阪神バス 北大阪線・野田抗瀬甲子園線
野田阪神駅バス停より徒歩約2分 大阪シティ(市営)バス
38・39・58・59・90系統
野田阪神前バス停より徒歩約2分
大阪メトロ・オンデマンドバス

オンデマンドバスは、予約型の乗り合いバスとなります。アプリや電話でも予約可能で、クリニックの目の前で乗り降りができます。

予約方法の詳細はページはこちらでご覧いただけます

PAGETOP
Copyright © 2024 阪神野田駅前ファミリークリニック All Rights Reserved.
WEB予約 WEB予約 健康診断 ネット予約 健康診断 ネット予約 スタッフ募集 スタッフ募集 WEB問診 WEB問診 ページTOPへ戻る